トレーニングするということ。

タイトルを変更しました(2017.5.23)

犬のトレーニングに疲れたトレーナーが猫に癒しを求める、そんな姿を何例か見ました(テレビでも)。でも、そのような人は犬を支配下に置こうと必死になっているに違いない、そう思います。犬をコントロールしなければ!どんなことがあってもコマンドに従うようにしなければ!とそればかり考えているのだと思います。そう考えれば、自由でいいと言われる猫は楽極まりない。文字通り猫可愛がりできるから。

犬はコントロールすべき動物、猫は自由でいい動物、その考えのもとで、家で飼われている犬や猫にとって本当に幸せでしょうか。

人間が動物に施すトレーニングは、動物のために行われるものでなければなりません。正の強化を用い、動物が成功しやすいように環境を整えて行います。もし、動物が人間の思惑通りに動かなくても動物に不利益は起こりません。もし、トレーニングの場からフラ〜っと離れていっても別にいい。動物にはそれに参加するかどうかの選択肢があります。

正の強化を用いて行うトレーニングでは、クリッカーをよく使います。クリッカートレーニングは動物(学習者)にとって、とてもわかりやすいです。

私は、人同士でクリッカートレーニングの練習の機会を何度か持ちました。学習者の身として、クリッカートレーニングを受けました。教え手のプランが素晴らしく、エラーレスラーニングを経験することができました。それはそれは、始まる時からワクワク♪自分が選択するもの全てが正解♪セッションとセッションの合間もワクワク♪ゴールがわかったら、それはもう頭に電球がピカッと光る閃きの瞬間は、とても楽しい瞬間でした。(クリッカーを使っていても相手を混乱させ、ストレス下に置いてしまう場合もあります。それについては、また別の機会に)

これは、経験しないとわからないことなのかもしれませんが、トレーニングは、動物にとって楽しい時間を提供することができるんだと思いました。それは、毎日のご飯、犬なら散歩、猫ならキャットタワーに登ること、おもちゃで遊ぶことと同様に必要なことだと思いました。

もし、犬のトレーニングに疲れているとしたら、犬を支配しようと必死になっているのかもしれません。猫のトレーニングがかわいそうというのなら、猫の楽しみをもっと考える必要があるのかもしれません。

自分が行動したことで、良い結果が得られることは、想像以上にハッピーです。好きな人に告白したら快くOKがもらえた、そんな毎日みたいなものです。トレーニングはそんな毎日をペット達に提供することができます。

犬だから、猫だから、の枠を外し、もっと猫の家族、犬の家族に「楽しい」「ハッピー」を提供できるようになりたいなと思います。(犬猫の動物種としての欲求や行動のレパートリーは把握する必要はあります)

動物に対して施すトレーニングとは、動物を支配するためのものではありません。多くの人にご理解いただけたら嬉しいなぁ。そう思います。