生後3ヶ月のタケル君。おうちに迎えられてからすぐに、レッスンのお申し込みを頂きました!これは、とっても嬉しい事!問題が出てからではなく、最初からまっすぐ育てるために飼い主さんの力は偉大なのです!そんな飼い主さんを応援しております♪さて、タケル君の様子は・・・
豆柴 タケル君
コメントを残す
生後3ヶ月のタケル君。おうちに迎えられてからすぐに、レッスンのお申し込みを頂きました!これは、とっても嬉しい事!問題が出てからではなく、最初からまっすぐ育てるために飼い主さんの力は偉大なのです!そんな飼い主さんを応援しております♪さて、タケル君の様子は・・・
愛犬と室内フリーでのんびり暮らしたい・・・私もそう願う一人です。ならば、ハウスは用意しなくても良いか、というとそうではありません。それはそれで必要なのです。今日は、我が家の愛犬チャナのハウス事情をご紹介しましょう。
今日は、レッスン中のワンちゃんたちのご紹介。ちょっとずつ変化が見られたので、ご報告です!その変化とは・・・。
我が家は、ボストンテリアのエディと、雑種のチャナ、2頭が一緒に暮らしています。彼らの仲は良くて、喧嘩のようなことはほとんどありません。
今日はお天気が良かったので、近くの大きな公園に、エディチャナを連れて行ってきました!
本日の目的は、「何もしない」です。彼らに任せて、のんびりしました〜♪
私がする「何もしない」って、全く自由とは違うんです。
ブログの更新情報のおしらせについて。
サイドバーより購読フィードを設置することができました!こちらに、アドレスをご記入いただき送信していただければ、メールにてブログの更新情報をお届けすることができます。
その他、ツイッター、フェイスブックでも更新情報をおしらせしていきます!
今後ともよろしくお願いいたします。